このページでは、コンビニ各社(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・ポプラ・セイコーマート)のQR/バーコード決済対応状況と、現在の還元率についてまとめています。
QR/バーコード決済は以下の6つについて対応状況を紹介しています。
いろいろな決済手段があるけれど、今お得に支払えるのはどこ?と迷っている方はぜひご覧ください。
種類 | セブンイレブン | ローソン | ファミリーマート | ミニストップ | ポプラ | セイコーマート | 還元率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PayPay | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 1.5〜2.5% |
LINE Pay | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 0.5〜2% |
Origami Pay | × | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | 3%割引 |
楽天ペイ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 実質1.5% |
d払い | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | 実質1.5% |
メルペイ | ◯ | ◯ | iD | ◯ | iD | iD | 0 |
※「iD」はiD決済は可能でコード払い不可
各種還元率の説明はこちら。
【PayPay】
Yahoo! JAPANカードを持っている場合、
・Yahoo! JAPANカードからPayPay残高へチャージ(1%還元)後、PayPay残高で支払い(1.5%還元)
Yahoo! JAPANカードを持っていない場合、
・銀行口座からPayPay残高へチャージして使用(1.5%還元)
・セブン銀行ATMからPayPay残高へチャージして使用(1.5%還元)
⇒PayPayについて詳しくはこちら
Yahoo! JAPANカードを持っている場合、
・Yahoo! JAPANカードからPayPay残高へチャージ(1%還元)後、PayPay残高で支払い(1.5%還元)
Yahoo! JAPANカードを持っていない場合、
・銀行口座からPayPay残高へチャージして使用(1.5%還元)
・セブン銀行ATMからPayPay残高へチャージして使用(1.5%還元)
⇒PayPayについて詳しくはこちら
【メルペイ】
・還元率なし
・還元率なし
セブンイレブン
セブンイレブンでは以下の支払い方法が可能です。
- PayPay
- LINE Pay
- 楽天ペイ
- d払い
- メルペイ(iD/バーコード)
関連 ご利用可能なお支払方法|セブン‐イレブン~近くて便利~
ローソン
ローソンは6つのバーコード決済全てが利用可能です。
- PayPay
- LINE Pay
- Origami Pay
- 楽天ペイ
- d払い
- メルペイ(iD/バーコード)
ファミリーマート
ファミリーマートでは、以下の4つのバーコード決済が可能です。
- PayPay
- LINE Pay
- 楽天ペイ
- d払い
なお、メルペイはiDのみ支払い可能です。
関連 ご利用可能な決済サービス|サービス|FamilyMart
ミニストップ
ミニストップでは、6つのバーコード決済全てが利用可能です。
- PayPay
- LINE Pay
- Origami Pay
- 楽天ペイ
- d払い
- メルペイ(iD/バーコード)
ポプラ
ポプラでは5つのコンビニでバーコード決済が可能です。
- PayPay
- LINE Pay
- Origami Pay
- 楽天ペイ
- d払い
ただし、メルペイはiDのみ支払い可能です。
セイコーマート
セイコーマートではd払いを除く以下の4つでバーコード決済が可能です。
- PayPay
- LINE Pay
- Origami Pay
- 楽天ペイ
ただし、メルペイはiDのみ支払い可能です。
各種キャンペーン情報
バーコード決済の各種キャンペーン情報についてはこちらの記事でまとめています。
コメント