>>【2020年5月版】バーコード決済・QRコード決済各種キャンペーン一覧<<
注目キャンペーン(2019年)
メルペイ特定加盟店では最大50%還元、日曜日は全加盟店で最大20%還元(〜2020/03/31(火))

【2019年7月11日(木)〜】ATMで現金チャージがはじまるキャンペーンで最大200円相当のPayPay残高がもらえます

キャンペーン
この記事で紹介しているキャンペーンは既に終了しています。現在実施しているキャンペーンについては以下の記事でまとめています。
【2019年版】PayPay・LINE Pay・Origami Pay・楽天ペイ・メルペイ・d払いなどバーコード決済・QRコード決済各種キャンペーン一覧

PayPayでは、2019年7月11日(木)から、全国のセブン銀行ATMからPayPay残高への現金チャージができるようになります。

平行して、以下のようなキャンペーンが実施されます。

2019年7月11日(木)0:00〜8月10日(土)23:59まで、「ATMで現金チャージがはじまるキャンペーン」が実施されます。

エントリーで総額5,000万円相当を山分けプレゼントキャンペーンです。

一人あたり最大200円相当のPayPay残高が受け取れます。

このキャンペーンについて詳しく紹介していきます。

キャンペーン期間

キャンペーン期間は2019年7月11日(木)0:00〜8月10日(土)23:59までです。

キャンペーン内容

キャンペーンにエントリーした人たちで、総額5,000万円相当のPayPay残高を山分けできます。

ただし、参加人数によって付与されるPayPay残高が異なります。

参加人数による付与されるPayPay残高は以下のようになります。

キャンペーン参加者1人あたりの
PayPay残高付与額
25万人以内200円相当
25万人超5千万円÷参加者数
により算出される金額相当
(200円相当以下になります)

参加者数が25万人以内であれば、200円相当のPayPay残高がもらえます。

参加者数が25万人より多い場合は、

5千万円÷参加者数により算出される金額相当の金額」

となるので、もらえるPayPay残高は200円相当以下になります。

キャンペーン参加方法

キャンペーン参加方法はこちらです。

キャンペーン参加方法
  1. セブン銀行ATMの上部に表示されているQRコードをスマホ(QRコード読み取りアプリ)で読み取る
  2. エントリーフォームにメールアドレスと電話番号を入力する
  3. 「エントリー」を押してエントリー完了

PayPay残高の受取方法

キャンペーンによるPayPay残高の受取の流れは以下の通りです。

PayPay残高の受取方法
  1. 2019年8月下旬以降、エントリー時に入力したメールアドレス宛てにPayPayからメールがくる
  2. メール内記載のURLリンクをタップするとPayPayアプリが起動する
  3. 「チャージを確定する」をタップ

これでPayPay残高へのチャージが完了します。

まとめ

名称は「ATMで現金チャージがはじまるキャンペーン」とありますが、

キャンペーンに参加する際にセブン銀行ATMからPayPayへ現金チャージする必要はありません。

セブン銀行ATMへ行き、QRコードを読み取る必要はあります。

実際の参加人数がどうなるかわかりませんが、PayPay残高が最大200円分もらえるので、気軽に参加できると思います。

キャンペーンページはこちら。

PayPayの基本的な情報についてはこちら。

この記事で紹介しているキャンペーンは既に終了しています。現在実施しているキャンペーンについては以下の記事でまとめています。
【2019年版】PayPay・LINE Pay・Origami Pay・楽天ペイ・メルペイ・d払いなどバーコード決済・QRコード決済各種キャンペーン一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました