2019年7月11日(木)午前0時〜7月21日(日)午後11時59分までの11日間にわたって、
- LINE Pay
- PayPay
- メルペイ
の3社合同で「最大20%戻ってくる!キャンペーン」を実施します。
合同キャンペーンと言っても3社いずれも還元されるポイントは異なるので、利用する際にはその内容についてしっかりと把握しておく必要があります。
この記事では、キャンペーン期間・対象店舗・各社の還元内容、そして
どれを使ったらよいかのポイント
についても紹介しています。
キャンペーン期間
キャンペーン期間は、2019年7月11日(木)午前0時〜7月21日(日)午後11時59分までの11日間です。
対象店舗
対象店舗は全国のセブンイレブン20,965店です。
キャンペーンによる還元率や還元上限
各社とも最大20%戻ってくるキャンペーンとなっていて、期間中の還元上限は1,000円分となっているので、単純計算すると5,000円のお買い物が対象です。
還元内容は各社によって異なるので、3社についてそれぞれ見ていきます。
LINE Payの場合
LINE Payの場合、支払い金額の20%がLINE Payボーナスとして後日付与されます。
対象となる支払い方法は
- コード払い
のみです。
LINE PayボーナスはLINE Payの支払いにあてることができます。
関連 LINE Pay残高・LINE Payボーナス・LINE ポイントの違いについて
また、LINE Pay独自の還元サービスの
- 4段階のマイカラーによる0.5〜2%還元
- 2019年7月31日まで実施されている「コード払い促進キャンペーン」による一律+3%還元
も併用されると発表されています。
そのため、11日間のキャンペーン期間中は合計で23.5%〜25%還元となります。
公式ページの情報はこちら。
PayPayの場合
PayPayで支払う場合、支払い方法によってPayPayボーナスの還元率は異なります。
- PayPay残高・Yahoo!マネー⇒20%還元
- Yahoo! JAPANカード⇒19%還元
このキャンペーンによるPayPayボーナス付与日は決済日の翌月20日頃です。
公式ページはこちら。
メルペイの場合
メルペイで支払う場合、支払い金額の20%分がメルペイポイントとして支払日の翌日に付与されます。
対象の支払い方法は
- バーコード決済
- 電子マネー(iD)
です。
キャンペーンに参加するには本人確認が必要です。
メルペイあと払いで5,000円分の買い物をすると、1,000円分のメルペイポイントが付与されます。
あと払い時に、3種類ある支払い方法の中でメルペイ残高払いを選べば、手数料もかからずメルペイポイントも使えるので、
5,000円 – メルペイポイント1,000円 = 4,000円
を支払えば良いので、4,000円で5,000円分の買い物ができます。(25%還元)
あと払い時にポイントを併用してメルペイ残高払いをした記事はこちら
→メルペイ「あと払い」をメルペイ残高払いによって精算する方法
公式ページはこちら。
どれを優先して使ったらよいかの指針
セブンイレブンでは、キャンペーン期間中であれば、
- LINE Pay
- PayPay
- メルペイ
のどの支払い方法でも最大20%戻ってくるというキャンペーンですが、どの支払い方法を利用したら良いか迷いますよね。
還元上限も3社共通で1,000円分(5,000円のお買い物)です。
そこで、キャンペーン期間中はどの支払い方法を優先して使っていったらよいかも検討してみました。
基本的な指針についてはこちらです。
- 一番お得⇒メルペイ
- 早く還元される⇒メルペイ
- 付与される還元ポイントの使いやすさ⇒自分が普段利用する支払い方法
自分だったら、以下の順で使います。
- メルペイ
- LINE Pay
- PayPay
その理由についても以下で紹介していきます。
メルペイ
一番簡単でオトクなのがメルペイです。
先程も紹介したように、メルペイあと払いを利用して、還元されたポイントを併用してメルペイ残高払いで支払えば、
4,000円で5,000円分のお買い物ができます。(25%還元)
あと払いの支払い方法にメルペイ残高払いを指定すれば手数料はかかりません。
これが最もオトクに利用できます。
LINE Pay
次に優先するのがLINE Payです。
3社合同の20%還元だけではなく、LINE Pay独自に行っている還元
- 4段階のマイカラーによる0.5〜2%還元
- 2019年7月31日までのコード払い促進キャンペーンによる一律+3%還元
も一緒に行われるとのことなので、
マイカラーが最低ランクのホワイトでも20%+3%+0.5%=23.5%還元となります。
PayPay
そして最後がPayPayです。
通常時にPayPay残高で支払うと3%還元ですが、今回のキャンペーンにより3%還元⇒20%還元となるはずなので、20%還元です。
PayPayチャンスはありますが、20回に1回しか当たりません。
上記2つと比較すると優先順位は最後になりますね。
まとめ
2019年7月1日からセブンイレブンでLINE Pay・PayPay・メルペイが使えるようになりました。
その3社が合同でセブンイレブンでの20%還元キャンペーンを実施することは中々のインパクトがあります。
還元上限は各社ごとに1,000円分相当と設定されているので、3社全て活用すれば合計で3,000円分相当の還元が受けられます。
自分の利用しやすい決済方法でキャンペーンを活用してみてください。
- 2019年7月11日(木)午前0時〜7月21日(日)午後11時59分
- 支払い金額の20%分を還元
- 期間中の還元上限は各社ごと1,000円分相当
3社の基本的な情報についてはこちら。
コメント